【Visual Studio Code】Rubyで開発時にメソッドの定義に移動する方法【簡単です】

vscode

こんにちは。たなか(@tanaka_ricecake)です。

Ruby on RailsでWebアプリケーションサービスの開発をしています。

普段のコーディングはVisual Studio Code(VS code)を利用しているのですが、Ruby onRailsの開発をしていると、

たなか

この定義元ファイル確認したいなー

なんてことがよくあります。

ショートカット⌘ +⇧+  fなどで全検索してもよいですが、サッと定義元にジャンプできた方が楽ですし早いですよね。

今回は定義元にジャンプする設定をご紹介します。Rails開発している方はぜひ参考にしてみてください。

Railsを書いている時にメソッドの定義に移動する設定

VSCodeの拡張機能「Ruby」導入

まずはVisual Studio Codeの拡張機能『Ruby』を導入します。

拡張機能「Ruby」導入

Visual Studio CodeでRubyを扱う場合には、ほぼ必須と言ってよいくらい優れた拡張機能です。

まだ導入されていない方はMarketplaceで「Ruby」と検索し導入しましょう。

定義に移動する設定をONに変更

タスクバーからVScodeの[基本設定]=>[設定]をクリック。画面上部[設定の検索]に「Ruby」と入力します。

Ruby:Intellsense の設定を[false]から[rubyLocate]に変更して設定完了です。

Ruby:Intellsenseの設定変更

定義にジャンプする方法

使い方は簡単。

定義されたメソッドにカーソルを持っていき、⌘ボタンを押した状態でクリックすることで、定義元に一瞬でアクセスできます。

これ有る無しで開発効率が段違いなのでオススメです。

VSCodeでRubyのメソッド定義に移動する方法 まとめ

vscode

ということで今回はVScodeで開発する際の、定義元ジャンプの設定についてでした。

VScodeの拡張機能はたくさんあって、各言語似たような設定があることかと思います。

メソッドにすぐ飛べると確認効率も上がり、開発スピードが高速化すること間違いありません。

まだ設定していない方は、一度設定するともう無かった頃には戻れないほど快適なコーディングになるはずです。

ぜひ自身の環境で試してみてください

短いですが、今回はここまで。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。